本日、阿坂公民館で文化祭が開催されています。美術部の作品と3年生が地域の方と作製した防災マップを展示していただいています...
本日、松尾公民館で文化祭が開催されています。美術部の作品と3年生が地域の方と作製した防災マップを展示していただいています...
本所防災館です。暴風雨体験をしています。
コース別研修が始まっています。 本所防災館の様子です。
本日、地域の方をお招きし、防災学習を行いました。授業で製作した防災マップをもとに、避難所までのルートを紹介しました。その...
9月8日(金)地震を想定した避難訓練をしました。運動場が雨の影響で荒れていたため、体育館に避難したあと、校長先生から命を...
17日の午後は防災学習として、DIG(災害図上訓練)を行いました。 この日は阪神淡路大震災から28年目の日でも […]
12/9(金)神戸市から川原耕一先生に来ていただき、【1年生】「阪神淡路大震災と東日本大震災から学ぶ」、【2年 […]
2年生は人と防災未来センターでの 防災学習を終え、元町中華街での 本格的な中華料理を味わっています。 この後、 […]
2日目の午前中は、人と防災未来センターでの学習です。 館内の展示見学をしたり、講話を聞いて学習しています。